この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2017年01月27日

基礎工事:大津市の新築工事




大津市新築工事の基礎工事スタートですicon14

朝一から立ち会って、
建物の位置や高さの設定等を確認しながらすすんでいきます工事


はんべ工務店における工事着工に至るまでの家づくりの一般的な流れ
ホームページでご確認いただけます。



  


Posted by 中村 智 at 12:30Comments(0)

2017年01月20日

足場解体:草津市の新築工事




サイディングを貼り終わった後

コーキング、樋の取り付け、細かい傷の補修等を
終えた後にようやく足場の解体です。


足場の解体後、外構工事が着手できます自動車


はんべ工務店では、一棟一棟お客様の家を丁寧にお作りしています家工事
  


Posted by 中村 智 at 12:30Comments(0)

2017年01月13日

蓄熱暖房:草津市の新築工事



オール電化のお宅では、暖房器具に蓄熱暖房を選ぶ時があります。


器具の中に蓄熱体となる特殊な煉瓦が沢山入っていて、
比較的安い深夜の電気でその煉瓦を温めて、
日中にそれを放出して建物を温めるというシステムです。


写真は、設置工事をしている時の様子です。
右手前に並んでいるたくさんの煉瓦が器具の中に入りますface02


ほんわかと温かい輻射熱で、
お客さんの評判も上々です炎  


Posted by 中村 智 at 12:30Comments(0)

2017年01月07日

内部造作:草津市の新築現場




床板も貼り終わり、

間仕切り壁や建具枠の取り付け等

大工さんの造作工事がすすんでいます工事


ちょっとタイムラグがあり、半袖の村元大工さんです。
長袖の服を着といてもらったらよかったkao_9

村元さんは当工務店の専属棟梁です。
仕事は丁寧で信頼して任せられる大工さんです。
はんべ工務店のスタッフ紹介ページへ  


Posted by 中村 智 at 14:00Comments(0)